Performance in Exercise And Knowledge (運動と知識におけるパフォーマンス:PEAK)
2019年3月17日、ヒルトン東京
JDRF is the leading charity dedicated to funding research to treat, prevent and cure type 1 diabetes and support for people living with type 1 diabetes.
JDRFは、1型糖尿病の治療、予防、完治、および1型糖尿病患者さんの支援のための研究に資金を提供することを目的としている慈善団体です。
JDRFはまた、Performance in Exercise And Knowledge (運動と知識におけるパフォーマンス: PEAK)プログラムを通じて医療従事者への教育と支援を提供しています。
6年間にわたり実施されているこの充実したプログラムは、栄養と運動における1型糖尿病の影響と課題について、この分野の一流の専門家によって提供される良質で価値の高い教育を提供しています。
PEAK(ピーク)プログラムは、1型糖尿病患者が運動で最大のパフォーマンスを発揮できるように、医療従事者をサポートすることを目的としています。
多くの米国でのPEAKプログラムイベントの成功や、2017~2018年の英国におけるイベントの大成功に続き、このイベントを日本にお届けします。
1型糖尿病に関心を持つすべての医療従事者にとって魅力のある集約プログラム
このトレーニングプログラムは大変大きな影響力を持つものであり、医療従事者専用に実施されており、2013年のJDRFの調査で、1型糖尿病患者の36%が、運動が課題と考えていることに対応して設定されました。
この1日集約イベントには、50人以上の医療従事者が集まり、プログラムではそれぞれ1型糖尿病患者兼糖尿病専門医である黒田暁生准教授を含む3名から講演が行われ、スポーツ、栄養と1型糖尿病に関するセッションや、新しい糖尿病技術と運動に関する最新情報が講演されます。
以下の方々は、是非ともご参加ください: | 参加のメリット |
糖尿病専門医 一般開業医 糖尿病認定看護師 糖尿病に関わる医療従事者 |
新しい知識を身につけ、実践に移す 患者のより良い健康状態を促進する 同僚とのネットワーキング 展示会社担当者に会い、最新技術についての情報を取得する 参加により日本医師会生涯教育制度(CC: 11, 76, 80, 73, 82, 4)合計3.0単位を取得する |